「さくさく」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
日常 @イラストレーター(基本形 )+福祉職+社士めざし中(ようやく大学卒業!) 年中へこたれる初老 mail→ https://chikaka.jimdo.com/お問い合せ/
本とかツバキ文具店 ああ こういう中身だったか とそして代書屋さん文房具店という職業職場にひどくあこがれがわいた德田民子さんのファッションルールこれは 60代どう着るかみたいな導入部なんだけど要...
2018年 08月 13日
通勤経路の街路樹が実にきれいな黄色とか赤だが散り始めて終盤ちょっとざんねんhttp://www.umabamaki.com/ Instagram: makiumaba/
2017年 11月 20日
観るつもりもなく流れていたからでも思わずないちまったもうさームネがいたむわけですよ自分がしてこなかったことをまざまざみせつけられるかんじがしてこれ本でよんだときあいたたた っておもったからみない...
2017年 03月 25日
http://bakuman-movie.co
2015年 10月 11日
話をするだけなら 言いたいこと時間いっぱいつかってしゃべれば気がすむのかもしれないが相手に受け止めてほしいと思って それをよい方向に持っていきたい これからの為を思ってなんて枕詞つきになると さ...
2014年 07月 02日
あけましたあけすぎておりますかね 2週目ですものねゴミ収集も始まって大助かり それにしても連日の郵便配達の方々の頑張りには頭が下がりますなんだか風の強い日が多いように感じましたが気のせいでしょう...
2014年 01月 06日
「ハーブ&ドロシー ふたりからの贈りもの」 さいしょの観れなかったなあ こんどは観たいなあ
2013年 03月 29日
人には前売りおくっといて 笑 いや自分セレクトでないものはおもしろいね 無責任でイイし 「テルマエ」もそうだったけど 主題歌よりも観終わって自分の頭ん中に流れたのは これ ...
2013年 01月 06日
平日の夕方しかも雨まじりの映画館は師匠とワタシのふたりっきりではなく3組 いやあとから2組 フフフおそいおそい夏休みハーフ丸1日は時間作れなくて ホントは夏休み中にいくつかみたい映画を言われてい...
2012年 10月 03日
これは師匠が 読む?と貸してくれた1冊 いやあ!なにがいいって絵が!というかデザイン装丁なのかな もちろん言葉もいいんだけれど すごく広がりのある1冊で これ作った人々の「どう?」って...
2012年 10月 02日
葉 バナナの葉からのぞくビー...
すごーい ニュースを...
くもり いつだって たいてい...
森の中 フクロウは巣...
地道に 人は人Photogr...
ピクサー モンスターズ・ユニバーシ...
かってにくくる 2013年の夏は ゲ...